- 生命保険商品はたくさんあって、どれを選べばよいかわからない。
- 将来、経済状況が変わっても対応できるような長期的な視野に立った保険に入りたい。
- 信頼できる人のアドバイスが欲しい。

世の中には数多くのリスクが存在します。その中でも生命保険が保障できる分野はたった4つの
リスクに対してとなります。「万が一の保障」・「働けなくなった時の保障」・「病気やケガの
保障」・「長生きをした時の保障」の4つです。生命保険はこの4つのリスクに対する経済的な支援を行うものです。この4領域がしっかりと守られているからこそ、私たちは安心して生活を送ることができます。
日本には数多くの保険会社が存在し、保険商品もさまざまあります。この中からお客様自身が
ご自身にとって合うものを選ぶのは非常に困難な時代です。保険会社ごとに力を入れている分野が異なるのも事実、保険商品ごとに様々な特徴があるのも事実。こうした多くの保険会社、保険商品の中から、お客様に最適なプランを構築することが、長い期間、専門的に生命保険に携わってきた私たちの使命だと考えています。お客様のニーズを確認し、気付いていないニーズを掘り起こし、安心の基盤を作るための保険プランニングがあってこそ、お客様が安心して日常を過ごすことができます。
昨今は、資産形成・資産運用が凄まじい勢いです。もちろん将来への資産運用は重要であると考えます。しかし、その前に大切なことが「生命保険の
プラン」です。生命保険を見直すことで、ご自身の資産運用プランも大きく変わってきます。保障の空白は無いのか、保障の偏りは無いのか、今一度
プランを見直してください。空白や偏りは、あなたを、そしてあなたのご家族を不幸にします。最適なプランニングが、強いては資産運用全体のプランを最適にもしてくれます。生命保険は人生の土台になるものと言っても良いのではないでしょうか。
-
ジブラルタ生命 Producer Award in Fukuoka 2018 入賞
-
アクサ生命 2017年度 EPC沖縄表彰 入賞
-
ジブラルタ生命
Producer Award in Hawaii 2016 入賞
Producer Award in KYOTO 2016 入賞 -
アクサ生命
2015年度 EPC サンディエゴ表彰 入賞
2015年度 第1回 優績募集人 京都表彰 入賞
2015年度 アクサレディスゴルフコンテスト 入賞 -
ソニー生命 2014年度 SPCコンテスト 入賞
ジブラルタ生命 Producer Award in Hawaii 2014 入賞 -
ジブラルタ生命 Producer Award in Daiba 2013 入賞
-
メットライフ生命 第16回 コンサルティングエリートプログラム 最優秀賞獲得
-
メットライフ生命 ELA CLUB ハワイ表彰 入賞
メットライフ生命 ELA MASTERS CLUB GOLD 2011獲得 -
メットライフ生命 MVP フロリダ表彰 入賞
メットライフ生命 Certificate of Consulting Sales Grand Prix 2010獲得
※コンサルタント個人での受賞も含まれます。
- 納得がいく、損害保険に入りたい。
- 将来的なリスクに備えつつも費用対効果の高い損害保険に入りたい。
- 信頼できる人のアドバイスが欲しい。

私たちの日常には予期せぬトラブルやアクシデントが潜んでいます。そのトラブルやアクシデントがいつ不意に自分自身に降りかかるのか、誰にも予測できません。損害保険は、生命保険とは異なり、そうした偶然のリスクによって生じた損害をカバーするための保険です。「もしものとき」に備える保険と言っても良いでしょう。
損害保険のはじまりは、遠く古代ギリシャの海にさかのぼります。当時の航海では、嵐や海賊などに出会った場合、積荷を海に捨てて逃げることがよくあったそうです。そんな場合には「荷主と船主で損害を分担し負担する」という習慣が生まれました。これが損害保険の始まりと言われます。その後、航海が失敗したときは金融業者が積荷の代金を支払い、航海が成功したときには金融業者に手数料を支払うという仕組みが生み出され、「海上保険」へと発展していきました。その後、火災保険ができ、自動車保険や傷害保険など、暮らしに潜む様々なリスクに多彩に対応する今の形へ変わっていったそうです。
損害保険に関しては、保険会社の比較や保険商品の比較ではなく、無数に存在する想定できる様々なリスクに対して補償ができているかどうかが最重要課題と考えます。そのため、弊社では三井住友海上火災保険株式会社の専属代理店として、緊密な連携を築くことで得られる多くの情報をお客様へお届けすることに重点を置きました。専属だからできること、プロだから気が付けることを大切にし、生活の安定・事業の安定を第一に考えます。